Yerevan > Goris

ゴリスに一泊帰り! でも取ったホステルへ場所聞いたメールの返事が来ない。最悪向こうで聞き回るか別の場所に泊まるかになる。

8時半出発。メトロでSasuntsi David駅へ。100AMD 。多分ここに何かしらのバスが・・・居て欲しい。

リパブリックスクエア駅の噴水綺麗。水がないのが残念。後で来る時に期待。

着いて話しかけて来たタクシードライバーにここからゴリスは無いと言われる。2000でバス停まで連れてってやるぞと言われるも無視。駅のWifiで調べる。可能性があるとすれば駅の裏みたい。

別のドライバーに話しかけられ聞くと駅の裏だよと。あっちの地下通路通って行けと親切に教えてくれる。差がすごい。

駅の反対にあった! 2500AMDらしい。安い。さっきのタクシーはこんな歩いて3分のすぐそこまでで2000も取ろうとしてたのかよ。

丁度俺が最後でお金を払って出発。5000出したら小銭のお釣りないみたいで硬貨要求された。

と思ったら他の客には暫く後で外からお釣り持ってきてた。めんどくさかっただけか。

9時15分出発! 隣一席空いてて嬉しいけど足は結局窮屈。

右見ても左見ても豪勢な山! 窮屈で見づらいのがもったいない。

山の上でエンスト・・・

5分で直った。よかったよかった。

景色は素晴らしいけどお腹空いた!! あと2時間半くらい。

願いが通じた!!! 11時5分にトイレとご飯休憩! フードコートがある。

反対にはやっぱり山。すばらし。

ドルマ2種に鶏人参ご飯。後で知ったけどウズベキピラフらしい。ドルマは葡萄の葉とキャベツの肉詰め。こういう所もなかなか安くて美味しいから馬鹿にできない。ご飯はちょっとべそってたけど。1100AMD。

何分休憩なのか分からず大急ぎで食べたけど全然余裕だった。

Wifiに繋いだら何故かイランビザ拒否のメールが! なぜ!!! “Please apply via host in Iran” てどういうこっちゃ。そのイランに行くためのビザなんだけど。飛べと。飛行機のみなのか。

とりあえず35分に再出発。

山越え谷越え花畑も越え!

本日二度目のエンスト。大丈夫かこの車。

今度は長い。1時間経っても止まったまま。ドア開けて皆外出ればいいのに車に詰まってる。運転手は電話かけまくってるけどどうなることやら

運転手タクシー乗ってどっか行ったーーーーーーーっ

そしてやっと人が外に出始める。

動かぬ車

景色は素晴らしい。

タクシー戻ってきた! 直るかなー直るかなー

エンジンかかった!! 再出発! 1時間半くらい止まってた。

2時35分ゴリス着・・・・霧すげえ!!!!

幻想的な公園・・・ だけどどこ行けばいいのかも分からない時に前も見えないってのはちょっと困る。

予約してたゲストハウスの位置が全くわからない。Wifi捕まえて調べても出て来る気配がないので近くのホステルへ。

すぐにチェックイン。3500AMD。 やっとまともに落ち着ける。シャワーだ!

そういえば洗濯どうしよう。この天気じゃ乾きそうもない。しかしホステルの人に話して部屋干し出来るから試してみるかと言われる。もう服が無いのでじゃあ試す。2000AMD。高い。

さっぱり! タテフまで今日行こうかと思ったけど明日の方が天気まだマシっぽいのでそっちに。あとどうせイランビザトラブってるならナゴルノカラバフまで行ってしまおう。

ご飯食べてその辺歩き回る!

来る時に横切った雨でも陽気なおっちゃんのお店に。

オーダーすごい急かされた・・・ ご飯選ぶのは優柔不断だからちょっとつらい。

パン来た! スーパーでよくカーペットみたいに売られてるアルメニアパン。コシがあって美味しい! これ細く切ってスープに入れたら麺っぽくなると思う。どこかの国でクレープの麺スープあったし絶対いける。

この店の名前になってたタタリク。フライドポテトにチキン。チキンはトマトベースにインド系のスパイスで炒めてあっておいしい!

そして本日二度目のドルマ。茄子の写真指差して頼んだけど葡萄の葉のが来た。美味しいからいいけども! スープをよく吸っててシンプルなのに飽きない。

お腹いっぱい! 飲み物忘れられたけど美味しかったから良しとしよう。2500にサービスチャージ5%で2650・・・のはずがそのまま2500AMDだった。

食後の散歩兼スーパー探し!

さっきと比べて霧は大分晴れた・・・けど

何もない。ほんっとに何もない。一番大きな通りで小売店が少し入ってる程度。でもホテルだのの看板は見るからみんなここ来てタテフ見てカラバフに行くんだろうな。

生前の写真付き料理の説明。食べ辛いよ・・・

そこまで探した訳でもないけどおそらくこの街唯一のスーパー。後は稀にコンビニと半路上売りのみ。入る。

ミュシャ缶があったあああああああああ!!!!!! 長期旅行中じゃなきゃ買ったのに!!!! 今じゃどう考えてもスペース無いし詰め込んだらベゴベゴ。 くうっ

これはキノコ・・・・

更にまたキノコの山にコアラのマーチ亜種。こんな辺境の地に日本文化も遠くまで来たもんだ・・・

・・・・・・キノコ買いました。ジュースと水とあわせて1350AMD。まあ味の程は日本のものには遠く及ばないですね。

ちょっと頭痛がするので少し寝よう。

宿の別室の3人が日本人!! すごい思ったより全然日本人いるじゃん。人見知りが激しいので特に自分からは話しかけない。今は寝たいですし。

聞こえてくる日本人らの話が超辛気臭い・・・ あとちょっと的外れ。でもやっぱり日本は働く国じゃないみたいだなー

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *