ラマダンカリーーーーーー!
7時半起き。眠い。
UAEは昨日でお腹いっぱいになったので身支度して空港へ。今日の飛行機は早めに出る。
8時半チェックアウト。 メトロで空港まで行けるっぽい。来る時バスと乗り継いだのなんだったんだ。グーグル先生時々変。
水手に持って出て来ちゃったけど今日からラマダン。何処かで処理する。
ドバイ空港!
気づいたけどカードが何処ででも使えたから念の為に下ろしたキャッシュが残ってる。後で何か買うかドルにでもするか・・・
ラウンジ入ってご飯! めっちゃまともな食事がある!!!!!! 野菜チャーハンにソーセージにコロッケにマッシュルームソテーにミニステーキまで!! ドバイええとこや・・・
・・・まぁ味は高が知れてるけども。いまいち。でもタンパク質は嬉しい。これからしばらくは空港来ないだろうから楽しんでおく。
サンドイッチに多分ババガヌーシャにフルーツ。缶詰だけど多少は健康そう。
アラビアンスィーツ!こんな所にでも来ないと自分で買わない。あとクッキーにモカ。
肉サラダシリーズ。チキンビーフタンドーリ。流石にもうそこまでお腹空いてないので控えめ。タンドーリはポテトだった。チキンかと。
チョコムースにピスタチオティラミスにキャロットケーキにコーヒーシュー! ドバイ住めるかもしらん。甘いものは別腹。
いざ旅行計画以前聞いたこともない国アゼルバイジャンへ! 窓際で隣二つも空いてるので超快適!
離陸1時間で機内食。さっき散々食べたせいで微塵もお腹空いてない。チキンパスタ頼んだけどチョコチョコつつくのみ。飽食の僕。
カスピ海の街バクー! 多分写真中央の辺り。日本国籍だとアゼルバイジャンは空港でビザが取れる。
空港に着いてATMみたいな端末でビザの登録。その場でメールでビザを受け取り入管へ。無料!
端末で貰ったレシートだけで良かった。メールのビザ要らんのなら送ってこなくても・・・
なかなかかっこよい空港。
調べて現金を少し。通貨はアゼルバイジャンマナト。1USD=1.7AZN。余ってた170AEDを変える。47ドル分だけど71.4AZN になった。42ドル。この国で5ドルって宿二泊できる・・・。
聞いたら街へのエクスプレスバスがあるそうなのでそれに乗る。ローカルバスの説明聞いてたら途中でシャトル来てあれのりゃいいよと。英語苦手そうだったけどんなぞんざいな。
端末でバスカードを買うも英語が無く全くわからない。勘のまま操作してお金入れたらお釣りなくそのまま全額チャージされた。10.4入れて8.4チャージ。むぅ。
そのままバスに乗る。1.3AZN。
物価は安いみたいだけどバスから眺めてる限りかなりしっかりした街。
中央駅っぽいところで降りる。ホステルまで2キロ。歩く。
目的地間違てた。駅の近くだったっぽい。安いからアクセス良いとは思ってなかった。。。
お化け出そう。
予定より30分遅れて19時10分チェックイン。19AZN。
シャワーしてこれからの計画の為の調べ物。ジョージアは多分陸路でもビザ無し。アルメニアビザは多分ジョージアで すぐ取れる。
問題はイランビザでどうも大使館からの招待状が必要らしい。でも大使館のサイト準備中で何も乗ってない。
・・・どうせ旧市街のすぐそばだし取り敢えず行くだけ行ってみようか。ダメでもちょっと時間食うだけだろう。適当に取った4泊はバクーだけだとオーバーキルにも程があるので問題なし!
ご飯どころ調べたらどこも一食5-7ドル。たけえ。3日分の宿泊費を1食に出せるか。初日の夜にちょっとつまむ為になど以ての外。
10時半で遅いけどぶらぶらして探そう・・・ 無ければスーパーでなにか買う。
夜歩き。綺麗な所はなかなか綺麗。
食事できるところはもうほぼ空いてない。でもこんな感じで地下に入るタイプのクラブが結構あった。
結局コンビニで変なお菓子。ラスク。部屋はもうみんな寝てるのでベランダで食べる。
サーモン味期待したけど全然そんな味しない。変に微妙な魚臭さだけで正直不味い。 普通にチリガーリック買っとけば良かった。水とで2.6AZN。
ベランダから。洗濯物の水が滴ってるの気づかず靴下ちょっと濡れた。
ねる。