3時間も昼寝した。多少寝てたつもりでも夜行はやはり疲れる。
お腹がぐーぐー文句言ってきてるのでご飯へ! あうとさいどに踊り出る。
この辺は旧市街らしく所々目を惹く建物や路地が。
とてもよろしい猫さんもおられる。
ローカルなバーに潜り込んだ!! メニューがどれも魅力的だったので欲張って2品頼んでしまった。でもご飯よりおかずで酒って感じの場所だから丁度いい。
揚げ茄子のクルミソース!! ちょっとカレー風味のクルミが凄くナスに合う! これ美味しい!!! ザクロもちょっとしたアクセントになってていい。ナイスヒット!
ビールはKazbegiビールって書いてある。久々のお酒かも。
カズベギは確かジョージア北のトビリシの後行きたい所! ビールも作ってたのか。ビールの味は正直よくはわからないけど美味しいです。
なんか人気の店っぽい。結構人が入って満員に。4人席一人で座ってるの申し訳ない。
そしてジョージア餃子きた!!! Khinkali。 思ったより大分大きい。 倍くらい大きい。薄くてもちもちも皮! 肉汁はどう頑張っても溢れる。餃子と言うより小籠包。1個0.8で好きな個数を頼めるから小さめかと侮ってた。5つでお腹いっぱい。
美味しかった!!! 豪遊したけど12GEL。また来るかも。
店でも見たけど外でも観光客を見る。今ジョージアに投資したら良いリターン入る気がする。もう少しお金あったら本気になったかも。不動産屋さんみつけたらちょっと見よう。
満たされたら腹ごなしの散歩。
見えづらいけど古い城壁の上にいい家が。家の方も古そうでいい味してる。
多分城壁の名残。すぐ上に道路作って車走らせるのはちょっと豪胆すぎやしないか。
城壁のすぐ上に住むのは気分良さそう。
街灯修理中に銅像にされてしまったおじさん。靴がおちゃめ。
トビリシすごい。なにも目指さずそこら辺ほっぽり歩いても何かしら古い街並みやら建物やらに当たる。目に飽きない街だ。
暗くなる前に何かつまむものを買って帰る。
ワクッワクッの異国スーパータイム。砂糖に小麦粉にパスタがドサッとそのまま置いてある。ビニール袋に入れて量り売り。
チキン丸々は結構見るけど頭と足付き。ホントにまるまる。
冷凍惣菜もそのまま量り売りだった。無駄なパッケージを省く姿勢は大好き。ただ時々ハエを見たのでそこだけ気をつけていただければと。
ぶさかわいいウサギチョコとロシアで見た顔の人! あとお水。全部で3.30GEL。
戻ったらナツメヤシもらた!!!! 部屋静かな方にしてくれたりめっちゃいい主人!
久々に食べた。もっちゃもちゃ。おいしい。これならチョコいらなかったかも。でも食べる。
トルクメニスタンを調べてたら夜更かしになってしまった。めちゃくちゃ手こずりそうな国。印象こそ薄いけど北朝鮮並みの独裁国家。んむむむ。