今日は朝から醤油チキンへ! 昨日の空振りの雪辱を果たす。朝っても昼前だけど。
にしても暑い・・・毎日あっつい。これでも涼しい方とか言われたけどふざけろ。住んでる知人が羨ましかったのが嘘みたい。
高層住宅ビルに緑。ザ・先進国。
先ずはバスでマクスウェルセンターへ! 近くのバス停まで0.87SGD。
ほーかーーーず
天天さん! ・・・だけどあれ醤油チキンじゃない。別の有名な店でそっちと勘違いしてたみたい。またか。
でも頼むはいなんじーふぁん! ・・・SGD。昨日のトコも美味しかったけどこっちもめちゃうま!甲乙つけ難し。ミディアムじゃなくてハーフチキン頼めばよかった。
てへ。もう一つ人が並んでた海南カレーとやら。トッピングは角煮と唐揚げとゴーヤ! 美味しいけど日本人からするカレーって感じではない。4.50SGD。
セブンで水1.80SGD。
出たらすぐ隣にある無視不可の建物へ。
ブッダのレリックとやらがあったけどその区画のみ撮影禁止。身体の部分は筋肉やら肝臓やら脳やらに分けられてたけど見た目は色つきビーズ。でも最上階の歯は骨のまま! ただガードが固くて遠くからよくわかんないまま眺めるだけだった・・・。 内装は素晴らしい。
そのままテコテコ中華街へ迷い込む。土産いっぱい日本人いっぱい。食べ物もいっぱいでもお腹もいっぱい。
楽しげ家族!
おねーさん
白かったりカラフルだったり
めっちゃ色々あるなおい
ラウ パッサート。賑やか! 後ろのビルはどうせ銀行なんだろうなへっ。
雨毎日ふるんかなー。。。 今日はちゃんといつもの傘持ってるけど。
ぐっちゃぐちゃ
豪雨だし止むまで入ったカフェのケーキが美味しい! 抹茶チョコ! コーヒーとセット価格で10SGD。安くはないけど昨日のカフェより満足!
ここモスバーガーまであるのかよ!!!
止まない
雷こわい
全然止まないしちょっと弱まった隙にマーライオンへ。
バンカーばっか。
知人の会社じゃなくて知人の会社がデザインした会社だったw
左の食べかけオニオンフラワーみたいなのは科学博物館。科学は宇宙共通だし一箇所で入ると他中身全部ほぼ同じなので入りづらい。愉快ま見た目なんだけどな。
ゲロ吐いてるのいたーーー!
ザ・シンガポール!!! マーライオン!!!噴き出すゲロが素晴らしい。がっかりスポットだったらしいけど位置変更されたせいか結構な写真映え。でも前から見たらちょっと小さめ。
雨に暑さでウルトラ不快。
ちょっと久々膝抱えの人
壁一面の緑! の上世界地図にまでなってる。
6時半に再び知人と待ち合わせ。水買って向かう1.80SGD。
マーラー17SGDにサトウキビレモンジュース1.5SGD。今度はご飯こっち持ち。
・・・うまい。滅茶苦茶美味しい!!! 山椒だろう舌がシビれる感じにコクのある辛味!! 小辛で丁度いいけど知人はもっと辛くて全然いいとか言ってた。何にせよ素晴らしい。また後でこよう。
豆腐2.50向こう持ち。美味しいけど豆腐自体に甘みは無くてただの豆腐のシロップ掛け。
かっこよい。
帰りは電車! 日本式自殺防止ドアww
0.97SGDだった。バスと同じ値段だ。
今度はちゃんとアールグレイ。3.5SGD。うまうま。
後は洗濯して就寝。洗濯機は無料だったけど乾燥機は4SGDだった。