Siem Reap

良く寝た! ダルさは多少残ってるのが気になるけど明日までに治れば良し。

アンコールワットは明日以降にして今日は街を回る。昨日ちょろっと歩いた感じそう大きくないからゆったりのはず。遺跡のためだけにある町だ。

近場で朝ごはん。

牛麺スープ。優しい味で美味しい。1.5USD。 でも肉分が足りないので別の店ハシゴしようか。

アンコール旗。

ここの信号躍動感すごい。

迷った時のお助け豚角煮! 美味しいし一発で肉分が満たされる。東南アジア全体で広まってるから国土感は薄れちゃうけども。。。 水とで4USD 。

しっかしこの小さな範囲で大分日本語を見かける。宿では日本人専用病院なんてチラシもあったし日本人多いのか?

暑いのを言い訳にバブルティー頼んでカフェで涼む。2.50USD。

豪華なホテル

を抜け国立博物館。12USD。やっぱ高え。

This slideshow requires JavaScript.

一部隠し撮りしたけど基本撮影禁止だった。でもなかなか。いい明日の予習になった!

またバブルティー飲もうとしたら切らしてたので水。0.7USD。どう考えても飲み過ぎを注意されてる。

にしても体調が安定しない。すぐ疲れるわくしゃみしてるわでも割と動けるわで休めばいいのか動いていいのかわからん。明日アンコールワットは広大らしいし早めに休むけどなんとも落ち着かないです。

パブストリートでご飯。そういう人達が集まるのかめちゃくちゃ大麻の売り込みが居た。道一ブロック歩いてる間に4人とか売人の密度高すぎだろう。

そしてご飯見てる間に見たバーベキュー屋のメニューが超不穏。蛇や鰐はまだしもダチョウにカンガルーまで。いいのか。けど残念ながら30ドルだったのでパス。

タケノコ魚スープに豚グリル。美味しいけどタケノコがもう子じゃなくて半分竹で筋ばってた。10.50USD。

デザートにジェラート屋でカンボジアバナナとチョコペッパー!! 濃厚なバナナも美味しかったけどこのチョコペッパーがスマッシュヒット。チリチョコはわからなかったけどこれは新しい刺激!!! 毎回食べると感動薄れそうだけど時々たべたい。 2.50USD。

そして帰って休息。ちゃっかりバブルティー買って帰った。飲み過ぎなぞ知らぬ。2.50USD。