San Marino 2

4時起きしようとしたら眠すぎた。7時の電車に変更。Have bad memories from previous Italy trip but good thing I got open ticket!

Milan central station. Majestic.

ミラノ・セントラル・ステーション・マエノ・リンゴ

多分乗り換えはボローニャ。

朝ごはんは昨日買っておいたルイーニのチョコラズベリークッキーパイ。チョコとラズベリーの相性はすばらしい。でりしう。

5時間かけてRiminiに到着。近くのインフォメーションセンターでサンマリノまでの道のりとチケットを入手する。片道5ユーロだと。

流石にクッキーだけだと小腹がすくのでサンドイッチと菓子パン。ピスタチオクリームがおいしかった。

1時間かけてサンマリノについた・・・って えぇ。

This slideshow requires JavaScript.


なんだここ。寒い。3月も終わるイタリアかほんとに。高いのか。そういえば標高は全く気にかけてなかった・・・。

めげずに城壁の中へ。アップダウン激しく入り組んでですごい好み。すばらしい。でも足元が雪で怖すぎる。

This slideshow requires JavaScript.


すごくかわいらしい街中。でもシーズンでないせいかどこもかしこも閉まっています。。。流石にこの足元だと当然か。ここしかこれるタイミング合わなかったから仕方ないけども残念。

と思いきや佇む街頭に目を奪われた。

美しい。
この景色見られたらもう来た甲斐があった!

このままがりがり歩き回る。

This slideshow requires JavaScript.


いいところ・・・。結構回ったけどたぶん2時間もかかってない。こぢんまりですね。
お昼ごはんは食べるところがないのでお菓子を買う。サンマリーノなクッキー。でも夕食になった。

ホステルは離れたところにあるのでロープウェイで降りる。この氷の上を歩いて降りられるか。死ぬ。

雪で埋まった歩道と車道との間を歩きながら30分かけてホステルへ。ついたはいいけど・・・ここなのか?完全に閉まってる雰囲気。ドアも開かない。入り口が違うのか。

・・・・別の場所へ回ってみたらどうも6時まで入れないらしい。ええぇ・・・。寒い。

流石にネットもなく外に佇むわけにも行かないので近くのマックへ避難。しかしネットが繋がらぬ・・・。マックのいいところなんてWifiしかないのになんたること。
どうにもならないので夕食にして6時まで時間をつぶす。

サンマリノの物価が高いのか知らんが高い・・・。なんでマックで昨日のうまうまピザとほぼ同額払わねばならんのだ。
食べ終わったらホステルにチェックイン。6時になったらちゃんと人がいて本当によかった・・・
どうも今日の客は俺だけらしい。本当に変なときに来たのか。
明日は早起きしてもうニースに向かうので早めにシャワーして寝る。
シャワーの水は全くでなかった。水を節約させたいのはわかるけど流石に極端すぎる。温度調節も熱いわ冷たいわで散々。
おやすみ。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *