Oman > Egypt

5時起きで携帯チェックしたら寝る時間無くなったそのまま起きる。目がしょぼしょぼ。

ご飯食べて荷物全部まとめて預けられるか確認しチェックアウト。これで時間の心配はなくなった!

さてモスクへ。 外暑い。

朝のジュース0.725OMR買ってバス停へ。

今日は時間通り来た。昨日はなんだったんだろ。その後乗り継いでモスクへ。 0.5OMR。

時間があっても入れないであろうオペラハウス。上流階級感がムンムン。

今日は反対側からのアプローチ!

・・・門が閉まってるので周囲歩いて聞いたらどうも事前の予約が必要らしい。拙い英語だったのでうまく理解出来たかは不明だけど見学はツアー限定で今日の分はもう売り切れ、来週来てねと・・・。

うえーん。本当に高いお金払ってただ風邪引いてただけの滞在になってしまった。 また来ねば。ドバイからすぐだし次来る機会は簡単に作れるはず。今回は残念。すこぶる残念。

チケット売り場中庭。水飲み場があったのでせめてもとがぶがぶ飲んで帰る。

同じように乗り継いで帰って0.5OMR。やっぱちょっと外出ただけで疲れた・・・。

戻ってまたルルへ。ただでさえ暑いのに今から観光して汗だくで飛行機乗るわけにも行かないので粉ポカリ土産買い足して空港へ向かう。

すぐ飲んじゃったけどポカリとアイスも買って0.9OMR。

荷物受け取ってバス停で20分待ってたら手を上げるのが遅かったらしく無視された。シビア過ぎだろうタイミング・・・ 流石にまた20分は待ちたくないのでタクシー引っ掛けてバス停まで。2OMR。その後空港までのバス乗って0.5OMR。もうつーかれたーよー

窓の外を流れて行く立ち寄れなかった楽しげな建物達・・・ まぁ多分ほぼ政府関係で中は入れないだろうけども。

着いたら休憩! ってもチェックインまで 4時間の時間潰し。水の値段見たらスーパー10倍な暴利だったのでまだ多少空港倍率の低いカフェ物頼んだ。2.1OMR。

イヤホンがもう故障して買い直し・・・9OMR。他になかったし現金余ってたからポンと買っちゃったけど23ドル弱ってバカ高い。

そして2杯目。一度節約気分を緩めるとすぐこうなる・・・直さねばとは思う。

チェックインでやたら待たされたけど通過! とっても近未来な出迎え。

余った現金全部使ってお土産購入。28OMRとか馬鹿高かったけどなにこれスターリングだったりでもするのか。

ご飯へ・・・もといラウンジへ!

ここのラウンジめちゃくちゃ豪華!!!! コック帽かぶったシェフまで居た!!

ビーフサラダに野菜のムース、サラミにホムスによくわからない前菜まで!

もちろんメインもある! チキンストロガノフにバターガーリックライスにナポリタンに白身魚ソテーにパニーアカレー!! スープは卵コーン。

ご飯とストロガノフとパスタはイマイチ。でもナポリタンが世界に広まってるのはびっくり! 魚とカレーは美味しかった! ビュッフェでは珍しく火を通し過ぎじゃない。

もちろんデザートも!! 全部そこそこだったけど中心のマンゴームースと手前のチョコフォンデュは結構良かった! 映ってるドリンクはレモンミントだったけどレモンがボヤけすぎ。2杯目はスイカジュースにしたら本物絞っただけのストレートスイカジュースで抜群に良かった! 下手に砂糖なんか加えてもいい味にはならんね!!

ゆっくりした後搭乗。

通路側の席だったけど窓際の人がこっちがいいと交換願い出られ交換。そして隣は空席。ラッキー!

チーズサンドイッチと水来た。お腹にスペースないしあったとしても次のラウンジの為にあけておく。

1時間半のレイオーバーでラウンジ。お腹全く空いてないので味見分。悪くはないんだけどオマーンの後だと大分見劣り。

荷物検査で純銀コインを気にされた。ちょろっと見て終わりだったからよかったけども・・・ 手荷物で密輸は無理だな。しないけど。

出ないと思ってたけどまたご飯出た・・・もうお腹いっぱいなんだけども。結局多少つついてミートボールだけ食べたけど久しぶりにザ・機内食って感じのクソまずい奴だった。最近の機内食結構美味しくなってるから逆に新鮮。

寝てたらついたけど眠い。

毎回恒例ビザ購入。25USD。

買ってる間に長蛇の列になってて抜けるまで結局1時間。 でもその後すぐ荷物取って外へ。 家までは2時間の道のり・・・ 帰って寝る。