またも国境越え!
北からの入国スタンプがパスポートにあるもののネットでは問題ないとちょっとややこしいの両意見がある。どうなる事やら。
チェックインアウト前に今日のホテルを取る。 ニコシアにホステルは無いらしい。一番安いので29ユーロ・・・ どう考えても高すぎ。ヨーロッパかここは。多分ギリシャカテゴリなんだろう・・・ 早くレバノン行きたくなってきた。
ニコシア行きのバス。Nicosiaかと思ってしばらく彷徨ったらどうもLefcoşaらしい。街ごとに複数名前あるのか・・・
複数乗りのバスで人が集まったら出発。時間を気にす人にはよくない。8リラ。
30分ほどで着きそう。
キレニアゲート! ここからニコシア旧市街。
あれこれ少し見てから国境へ。最後のトルコの風を感じながら。ドキドキ。
バザーも。値段設定がユーロになり始めた!
国境!!! ・・・ なんか超なごやか。
通ったーーーーーーーー
スタンプは無し。本当に要らないのか聞いたら出るときにわかるんじゃねと。ええぇ・・・
全部ギリシャ語に値段はユーロ!!
スタバもマックもKFCもある!
お腹はすいたものの荷物が邪魔なのでホテルへ。郊外へ30分歩き。
着いたら見た目は完全な民家。管理人さんが声かけてくれたから良かったもののしばらく不審に歩き回ってた・・・
パスポートのチェックも何も無し。本当にゲストハウス。大丈夫か。洗濯だけして外へ!
フォークアートミュージアム。2ユーロ。撮影は禁止だけど銀細工や陶器や絵など小物いっぱい。
外の馬らはかわいい
通りすがった教会。
ひっさびさにキリスト系教会に入った気がする。なんか変に新鮮。
いい感じのお店でご飯。チキンとヨーグルトで4.5ユーロ。悪くない値段!
ヨーグルトだいぶ塩っぽいけど歩いて汗かいた後にはちょうどいい! このために塩か!
グリルチキン。まんま焼いたとりもも。普通に美味しかったけど取りに行ってる間に飲みかけのアイランが無くなってた・・・ もう終わったと勘違いされたっぽい。悲しみ。
代わりにアロエジュース1.5ユーロ買った。なんかお腹ちぎれそう。そんな量あったかな。。。多分変にかさばってる。
キプロスミュージアム閉まってる・・・ちょっと遅かった。 明日朝来る。
代わりに明日のバスのスケジュールを発見。11時か無理なら12時半のに乗る。
本日最後のファマグスタの門。
中は意外にもちょっとした展示スペース。何かしら見られて良かった。
美術館は全部5時に閉まってしまったのでホテルへ。 明日は朝イチで美術館よった後パフォスへ。神話の生きる街!
帰りにコンビニでアイスとジュース。