時間もあるのでぐだぐだしてから外へ。まわるー
夜中だいぶライトアップされてた教会。日の光の下だと印象も変わる。
そのまま歩いて海の方へ。
路線沿いにしばらく進むとアンドラで見た胡坐かいた人たちが!
ここが元ネタだったのか・・・!!たぶん夜中になると変な色になるやつ。
あいらぶにーすを過ぎると賑やかな通りにでたので海はとっておいてそっちに進む。
お土産屋さんにマーケット!目に賑やかなところは歩いててわくわく!
コンフィは作るのに手間がかかってる。。。普段ケーキとかに乗っててもあんまり喜ばなかったけどこうしてみると楽しげ。後で買おう。
抜けるとお待ちかねのニースビーチ!!
超綺麗なコバルトブルー。本当になぜドイツなぞ行ったし。
フランスで勉強すべきだった!
しばらく海沿いをあるいて眺めを楽しむ。ちょっと海を舐めようとしたら危うくずぶ濡れになる所だった。塩水に浸かるのは避けたいので歩道にもどる。
30分ほど歩いたとこでちょうどいいので街側に戻ってロシア教会へ。道の途中でマトリョーシカ達に会う。でかい。人間でも喰えそう。
かっこいい。このたまねぎいっぱいはザ・ロシア。
お腹すいた・・・
何かしらが買えるところを探す。こういう時ネットがないのが不便。早く分散型ネットできないものか。
人が並んでるベーカリーがあったのでここにする!
オニオンのピザって言おうとしたら意思疎通がうまくいかずシャンピニオンのピザに。でもあつめのパンにカリカリチーズとトマトソースがうまうま!!さすが並んでるところはやはりいいものだ。
大分歩いたのでご飯直後だけど休みに部屋に戻る。
途中でコンフィ屋さんを見つけたので詰め合わせをゲット!確か12.5ユーロ。たっけぇ・・・
部屋にもどって早速おやつに。贅沢してしまう・・・
とてもあまあま! おいしい。超濃甘グミみたい。ある意味和菓子と通じるものがある気がする!
さてちょっと寝る!
寝過ぎたのかちょっと頭痛い。やっぱ疲れてたのか。
旧市街のほうへ向かう。
パティセリーでつけた!うんこ!!!完全にうんこ!!!!色だけこれチョコメレンゲにしたら誰もが納得のうんこになる!!!!!!!!
薄暗くなってきた旧市街をふらふら。抜けてまた海へ。夕日はちょっと雲に隠れた。
ほらみろやっぱり変な色に光りだした!!!
夕飯はキッシュを買う。一個2.5ユーロだった。欲張って二個。ホステルに戻って食べる。
ベーコンと玉ねぎと野菜のキッシュ!チーズがいっぱいでとろとろ!おいしかった。
明日はニース最終日。美術館と見晴らせる丘に行って〆!