Muscat 2

目覚め!! これならいける! 外出られる!!

先ずは明日のフライトを買いに航空会社の店舗へ。

バス乗る前に例のごとくスーパーで朝ごはん。今日は水物。0.725OMR。

にしてもやっぱ暑いすぐ汗が吹き出る。

・・・バスこねえ一緒に待ってた人達みんなタクシー乗ってった。今日はバスこない日なのか? 時刻表じゃ普通運行っぽいし逆行きはバス通ってたんだけども。

結局よくわからないシェアタクシーっぽいのに乗り込んだ。いくらなんだろこれ。

0.100OMRだった! ちゃんとしたやつより安い! さてもう一つのバスを待たないとだけどちゃんと来るかな・・・

来たのに目の前のタクシーに乗ると勘違いされて無視されたちくしょーー! せめてもうちょい早く気づけてたら手でもふれたのに。

30分待って何とか乗れた!0.20OMR。

Office Institute ってあったけど仕事内容が全然思い浮かばない。

道のりが地図と違う・・・

ついたー 暑かった。スタバあるしチケット買ったら少し休もうか。

ネットで買うより15ドル高い・・・80OMR。 むーむー!! 人件費らしいけどクレカが使えてたらと思うと悔しい。19:20分発23:35分着。

スタバ! 抹茶ラテ1.995だったけど2OMR支払い。 やっぱスタバたけぇスタバ何処も暴利スタバ。

Wifi借りてメールの予約確認。40分のフライトにサンドイッチ含まれてる・・・くそう無駄に払わられた。トランジットは1時間25分でちょっとキツめ。まぁ大丈夫だろう。 4時には空港に居てと言われたので12時にチェックアウトして空港向かって少し待ってればいいだろう。カンペキ!

ちょっと休んだらモスクへ! オマーンハイライト!!!

静か・・・

バス乗って0.200OMR。

最短距離にある駅で降りたら結構な路上だった・・・ 渡れる道が見つからないので一つ前の駅に近かった歩道橋まで行って渡って戻る。ぐぅ。

ちょっと距離が遠くて暑かったので折り返し地点にあったハーディーズでお昼休憩。ジュースとバーガーで1.575OMRだけど値段がメニューと少しズレてた。そしてファーストフード店にあるまじきWifi無し! ドライブスルーはこれだから

ミディアムなのにペプシデカい。そして意志疎通が出来てなくて肉2枚追加が1枚になってた。 まぁ代わりにパン食べるしいいけども。。。

ついたーーーーけど閉まってたーーーー!! 時間書いてなかったから開いてるのに賭けて来たけど朝8時から11時までらしい。明日も開いてるらしいので12時チェックアウトに間に合うように早く来る!!!

今日は一旦ホテル戻って夜まで休憩。

バス停とベンチの位置がズレてたせいで一本ミスった。暑い。

ベイルートのおっちゃんのアイス食べたい・・・

やっぱバスのクーラー神。二つ乗り継いで最寄りのスーパーまで。なぜか片方0.3で計0.500OMRだった。

ココナッツにグレープにポカリ買って戻って2.095OMR。

よーるー!

ルルへエジプトに持ってく土産を買いに行く! ポカリの粉と胡麻油が欲しいらしい。

ゆーうー食ー ペッパーチキンとタンドリー。うまうま。

胡麻油クソ高い小瓶しか無かったのでパス。その分ポカリ大量購入。そして旅行鞄買ったらお釣りトラブルで大分待たされた・・・ まぁいいとにかく今日は早めに寝る!