Muscat

エアコン直接当たってたせいか喉痛い・・・

でも早起き!

シャワー浴びて地図と道のり調べていざ出発! ここグーグルマップが機能してて素晴らしい。

朝ごはんにしようか港町まで行こうか迷いながら歩く。てかあっつい!!! ホント暑い。そりゃみんな白い家しか建って無いわ。

先に港行くことに。バス待つ間スーパー入ったらオロナミンCあった!!!!! めっちゃ久々に見た!!!

もちろん買った。水と朝食までの繋ぎのお菓子と合計0.735OMR。ホステルがないだけでそこまで物価の高い国では無いのかも

バス0.2OMR。時刻表通りに来た・・・この国好きだ。

着いた港町ムトラ!

魚市場! もちろん入る。

おおおお魚だ!!! 魚の匂いでいっぱいだ!!!

遅くなって一部は片付けられてるけどめちゃ賑わってる!

太刀魚まである!!! やばいオマーン好きだ

やっと朝ごはん! チキンオムレツとホムス。

2.5OMR。 数字が小さくなったせいでちょっと安いと勘違いしがちだけど6.5ドル。気をつけねば。

ムトラバザー

何あれなんか建ってる!

どうもいける感じじゃなかった・・・

そして迷子・・・

メインストリート戻ったらにゃんこ!

閉まってるけどゴールドバザー。やっぱ金曜以外に来た方が良かったかな。

お城閉まってた。金曜は昼どこもうごかない感じ。

暑くてクラクラする

ムスカットへ! バス0.2OMR。

不思議な雰囲気。金曜だから?

国立ミュージアム! でも今日は14時から。しばらく時間潰さねば。

向かいにはお城。

駄目だ暑い一旦帰って休む。遠くないし往復0.4くらい払う。2時間ここらで待つの無理。

バスのクーラー素晴らしい・・・ 生き返る。0.2OMR。

お菓子買い込んで戻った。ライチグレープにスイカ! あと水。 1.580OMR

2時間程休んでまた出発。外でた途端くっそ暑い。人が生きる環境じゃないこれ。

バス待つ15分でまたスーパーで涼みお菓子。0.25OMR。 悩む振りして散々涼んだ後3分前に出たら目の前をバスが止まる気配もなく通り過ぎていった・・・ 時間前なのに! 時間に正確な国だと思ってたけど気のせいか。ドイツなら時間前出発違法なのに。クソ暑い中20分待ち直し。。。

次は5分前に来た。なんでもありか。乗る。0.2OMR。

今度こそ国立博物館! 入場5OMR。 高い・・・25歳以下の学生ならタダだけど年齢で引っかかった。ぐぬぬ。

This slideshow requires JavaScript.

歴史と文化がいっぱい!

いいとこだった!

アル・アラム宮殿。かっこいいけど入れる感じではない。。。

後ろには博物館が見える。

少し歩いてオマーンフレンチ博物館の時間を確認。明日は9時から13時まで。 タイトだなおい・・・

遠くに見える城も行きたい。明日は忙しくなる!

でも今日はもうどこも閉まってるので帰って休む。・・・ご飯どうしよう。

スーパーならぬハイパーマーケットで惣菜購入! 2.635OMR。

サカナティッカにチキンティッカにチキンケバブ!! ケバブはイマイチだけどティッカは美味しい!! でも魚のめっちゃ辛い。チキンティッカが一番でスーパーの惣菜とは思えないスパイスのバランス。素晴らしい。

喉の痛みが引かないからポカリも買ったけど風邪じゃないといいなぁ・・・ 流石に外43度からクーラー18度は良くなかったかも。24度に変更。

・・・寒い。28度にした。鼻水も出てきたしマジで一晩のクーラーで風邪引いたのか。脆すぎるだろう人体。くそぅ。