Mumbai 3

2時起き・・・明日には移動するつもりだったけどもう一日居るべきか。時差ボケこんな酷いの久々。

やっぱりちゃんとムンバイ見ておきたいので明日のホテルを予約。今度は街中に1250の一人部屋を取った。ここのホステルシャワーがないせいでクッソ不便・・・ 同じ過ちは避けたい。

ホステルで水を買って出発。いい加減お腹すいた!!!

近場のホテルのレストラン入って食事! マトン・コルマ頼んだ!! 先ずは甘めので様子見。

きーーたーー

よそってくてた! そして美味しい!!! たん頼む時に これ甘いよ? って言われたけど甘すぎず辛過ぎずスパイスが美味しい!! インド来て良かった!

でも大して辛くないはずのコルマでちょっと舌痛くなった。どんだけ辛さに耐性ないんだ俺。

ご飯ハーフとバターロティで合計520、にチップ52での572INR。全然安くない。てかインドでチップっているのか?

南へ向かうためバンドラ駅へ。 歩道橋からだとよく見える。

wifiはあったけどインド番号の電話が必要だった・・・

マハラクシュミ駅まで往復10INR。やっすい。あと名前超かっこいいなマハラクシュミ。

キャーット!! 危うく踏むところだった。猫踏んじゃわなくて良かった。

洗濯市ドビーガード!! 観光者は中に入らない方がいいと聞いたので上から。

とにかく洗濯物がいっぱい・・・そして奥の高層ビルとの差がもの凄くカルマを感じさせる。

賃金知らないけどここの人一人一生雇って人間洗濯機として使ったら先進国で洗濯機買うより安いんじゃないかと疑ってしまう・・・。

クルミこれバカ高かった。二度と買わない。レストランでの食事より高いってどういう事だよ。