昨日遅かったせいで多少ボヤけてるけど頭痛は完治したしバッチリ。今日はやっと洞窟いける! クアラルンプールハイライト!
出る前に明日のシンガポール行きバスを予約72.97MYR。なんか思ったより高い。3週間前くらいだったら同じ値段で飛行機があったんだけども。
こないだやたら人が並んでて目を付けてた
タンフーヤン! セルフサービス調子に乗ったら皿二つで来たw 何屋か微妙に予想はついてたけど豆腐屋。ほぼ全部豆腐で少しカマボコ。色んな豆腐がうまうま。11.20MYR。
スリ マハ マリアマン寺! チャイナタウン横で何度か通ってた。靴箱代0.20MYR。
駅までのお供8.95MYR。なんか高く感じてきた。
バトゥ洞窟駅まで2.50MYR。
おおぅ駅出たら直ぐお出迎え
そして着いたバトゥ洞窟入り口!! 超カラフルな寺と階段とムルガさんが待ち構える。
・・・・うへえ
猿めっちゃおる
アイスまで食べてるwww 他にも食パンやらなんでもかんでも食べてた。
もうちょい
ついたあああああらっしゃあああああああ!! 多少写真休み挟みながらのここまで7分でもう心臓バクバク汗ダラッダラ。階段急すぎ。エスカレーターつけろ。心臓悪い人は登らないよう注意あったけどそりゃそうだこれじゃ。
神々しい・・・ ムルガさん頑張ってる。これは確かに急な階段登らせられる。素晴らしい。
満足して降りたら下のカラフル寺をちょちょっと見る。出掛けになにかの時間になって閉じ込められたけど。
最後に見納めて街へ戻る。無料で電車代だけでいいのはすごく助かった。節約した分はバブルティーになるけどな! 帰り2.50MYR。
水3.59MYR。なんか高め?
高頻度で見かけてた肉屋。気になってたので買ったら100g 14MYR。高い。 食べてみたら肉の飴細工的な感じで面白い。ベーコンキャンディー感。
部屋に戻って一休み。雷も鳴りだしてきたし。夕方になったらペトロナス行く!
めっちゃ降り出した。洞窟はやめに行って帰ってこられて良かった。
。。
寝て起きてもまだ明るかった。良かった。電車でペトロナスへ。ご飯食べて登れば丁度夜景が見られるはず! 1.90MYR。
着いたらデパ地下だったのでお菓子5MYR。
外出ると丁度いい時間じゃないか!
眩し!!! でもかっこいい!
向かいにも目立つ建物。まぁ銀行だけど。ちぇ。。
ぎゃふん!!!!!!!!
今日の分のチケットは全部売切れ、その上明日は定休日!! 値段高いしタワーは登ったし正直迷ってたのはあるけど入れないとなると悔しい。
惨めに土産屋だけ見て引き下がる。。。でもちょっといい感じの土産あった。67MYR。
反対からのほうが良く見える。
ついでに噴水ショーも! ドバイと同じかんじで上から見られたんだろうなー
デパ地下でおゆはんパンミーとエビすりみ揚げ! 油揚げにアンチョビ揚げにシイタケに鶏肉にキクラゲまで入ってて賑やか! でもエビ擦り身は写真と違いすぎ。計20.80MYR。
でタイティー8.95MYR。
帰りの電車代券売機にコインだけ食われた・・・1.90なのに3.00MYR。
モスク綺麗にライトアップされてた。