Kuala Lumpur 2

洗濯忘れて寝てしまった・・・今日の夜に変更。でも目覚めはイマイチ。壁の中のカリカリカリカリカリカリカリカリする音に起こされた。なんだったんだ。ネズミか。

時間的にはそうでもないはずなのに寝不足感。でも2度寝したら午後になりそうだし朝ごはんへ。

またナシ ラマック! 昨日のよりずっと美味しい! 甘辛チリソースが思ったよりパンチ効いてて目が覚めた。 でも食べてたら慣れた不思議なソース。 アイスティーと合わせて14.80MYR。

batikと織物博物館を通り過ぎ先ずはシティーギャラリーへ!

10MYR 。

街にあるギャラリーかと思ったら街に関するギャラリーだった。ほぼただの写真スポットだったしちょっと残念。

でも土産屋は多少いいものあった。買わなかったけど。しかしチケット10リンギの内5は土産屋のみで使えるクーポン。でも商品全部5リンギ値上げしてる感じでクーポン使わないと損だけど使っても特にはならない、でも使いたくなるようなシステムになってる。作ったやつ頭いい。

せっかくだし乗って店長オススメのドリアンケーキ! クーポン使って15MYR。たけーよ。

独立記念広場。工事中なのをちょこっと忍び込んだ。直射日光の下は頭おかしくなる。

織物博物館! 無料!! 土産の布はやっぱりこっちのが安い。

サルタンさんとこの時計塔

良い建物だ

暑い水1.60MYR暑い

屋台の群れが居たのでモスク寄る前にちょこっとつまみ喰い。0.50MYR。サクサククレープ。

お祈り時に来てしまった。でも清潔感あっていいかんじ。たださるたんさんトコもこっちも反対側から見る方が映える。

トイレと避暑に部屋へ一旦避難したらいきなり大雨。雨季なのかこれ。毎日数回数十分の土砂降りか。

この間に明日のマラッカ往復バスを確保。27.78MYR。日帰り! 雨止んだら外へ。

まだ雷鳴ってたけど通りすぎたはず・・・それより日光のせいで頭痛。むぅ。 ホント少しあたってただけでやられた強すぎ。

そしてこっちも昨日とほぼ同じメニュー牛麺! でも スープと別になってて混ぜそばタイプ。味濃い見た目だけど全然そんなことなくて寧ろ醤油と胡椒足して食べた。お肉はやっぱプリプリ。半生バンザイ。8MYR。

さてモスク行くか。

前も後ろも贅沢な電車会社・・・

モスク工事中!!!!!

中心のホールはだめだったけど多少は中入れた! 屋根といい柱といいかなり攻めたモスク。素晴らしい。

スカイラインもよく見える。

ちょっと裏から美術館へ

イスラムアート美術館。学生料金7MYR。

This slideshow requires JavaScript.

やーやっぱり昔の芸術品は手が込んでて良い。アラビア文字って装飾とすごく相性がいい気がする。

出口で変な花ズ。

駅の中こええええ

外はかっこいいのに。

帰り際ヘーゼルナッツティー8.95MYR。

一旦戻って休んだら今度こそ洗濯へ!

ランドリィ・・・

温水8MYRに乾燥30分5MYR。

水1.60MYR買って待機。

終わったら着替えてご飯へ。ズボン厚めのせいか半乾きだったけどそこまで気になる程じゃない。夜寝てる間に乾くだろう。

そう言えば撮って無かったカスツーリストリート。宿の裏。

ミーゴレン。アジアンな焼きそばって感じ。悪くないし美味しいけど屋台の味。11.60MYR・・・高くないか?

あとフライドチキン!8MYR。思ったより油っこかった。骨ごと。

食べたら明日は早起きなのでとっとと寝る!