昨日とはうってかわって天気が良い。湿気ない分暑さもマシに感じる。多少調べた感じクアラルンプールは街を楽しむ場所っぽいので歩き回ってグルメ散策!
タワー見える! 天気のいい日に行きたいし今日行くか?
壁
アラビア語モニュメントに後ろの寺はなんと銀行。レアな光景・・・ てかどれだけ文化入り組んでんだろ。歩いてて匂いはインド混じってるし空気はアラブ感あるし建物は欧風だし。
そして朝ごはんはどこだ。
Jamekモスクに左はサルタン系。
この黄色いガラス張り見ると一発でドバイ気分になる
そしてこっちの白い感じはオマーン。いやホントどんだけ文化混じってんだ。
やっぱ暑い。 暑い。 暑いったら暑い。
Netflixで明日よりスタート! 契約してないけど。
ちょっとそこはかとないカタルシスを感じる
商店街! ペタリンストリート。
チャイナタウンから出る前に空腹が限界に。人気っぽいお店へ入ったらメニュー日本語まであった。。。
お昼セットローストチキンとポーク! 揃ったの一口食べてからだった。タレは知らずに食べてたら作ってくれた醤油と生姜とチリ! 普通と違う種類なのかピータンのタレ思い出す風味。何にせよ美味しい! 蒸し鷄頼みにもう一度来てもいいかも! 17.90MYR。
美食2018の標識に負けてアイスティー。玉竜胆っぽい。2MYR。
そこらでトイレ借りたら0.30+ティッシュ0.50の0.80MYR。
街巡りリスト発見!! コンプはせずともこれ参考にしよう。
にぎやか
美女
大分近くまで来た。クーラーほしい。
キャノピーウォーク! 樹上を行く! でも途中でにわか雨。傘あったけど高い所歩くのは乾いた足場が嬉しい。
6つ7つ橋越えたら着いた!!
チョコパラダイス・・・!! これは無視できない。
と思ったら中お店なだけだった。サンプル美味しかったけど高かったし。
登る前に休憩7MYR。小さい・・・
飲み終わったらチケット買って上へ! 49MYR。
おおおおいい眺め!! ビルにょっきにょきだな!!! でっかい手でばしーんと叩いたらチクチクしそう。特にペトロナスは絶対刺さる。
雨の局所豪雨っぷりが凄い。さすが亜熱帯。熱帯?
満足したら下へ。
親切な表示が足元にあったのでパシャリ。
え、なにこれフリーバスなんてあるの!?
クーラーとWifi付き!! 最高じゃないか!環状に走るっぽいししばらくぐるぐるしてどこ止まるか確認しとくか。
パビリオン! 超都会。そして賑やか。
1区画丸々日本テーマに他でも結構な密度で日本食屋! 入らないけどちょっとほっこり。でも値段はたけーよ。
さて一旦戻ろうとまたフリーバス乗ったらどうも数種類あるらしく全然宿の方行かない奴だった。
40分くらいで元のパビリオンまで戻って結局歩きで帰り。その途中で携帯の電源が切れたせいで夕飯は写真撮れなかった。
牛麺スープとナシ ラマック。牛麺は生肉に熱々のスープ掛けるタイプでにくが柔らかくて良かった! ナシ ラマックはカレーチキンて感じ。フードコートで食べたせいかイマイチ感動がなかったので何処かでリトライするべきか。8と12.5の20.50MYR。
でバブルティー7.60MYR。
部屋で携帯充電してご飯消化したら後は洗濯に出る。