Jodhpur 3

・・・完治! ホントなんだったんだろ。

8時に起きてぐだぐだ準備して10時チェックアウト。 その後すぐそこの別宿へチェックイン。

朝ごはん断り切れずここで。ちょっと早いけどまぁいいかな・・・

マバリカチョリ! らしい! スパイスの効いた揚げパイのシロップ漬けみたいな感じで美味しい! そして甘い! 滅茶苦茶カロリー爆弾な気がする。

荷物置いたら外へ! 今日はちゃんと観光!

トゥクで来た!

良いところにあるじゃねーかウメイド・バワン宮殿。

学生料金は無く100INR。

あとお水20INR。いざ!

ザ・宮殿。今でもマハラジャ一族住んでるらしい。

中はミュージアム。こぢんまりとしてて割と直ぐ見終わった。実際使ってたら見世物にするのはごく一部なんだろう。

さて次はこのままジャスワント・タダへ。

今度は200INR言われた・・・交渉の余地無い感じだったのでそのまま乗り込む。 他に行く所ない場所はこれだから・・・!!

こっち50INR。

終わったらtktkで戻る。時計塔まで50で交渉してたら近くの店までならその値段でいいよと言われたので乗る。

・・・・全然近くじゃなかった。これで50INRは悔しい。

学生で50INR。俺一人しかいねえ!

見終わったら宿に戻って一休み。

赤い城壁やいい感じの店やらを通り過ぎ

あとお水15INR。

戻ったら次のジャイプールの宿を取る。3泊1318INR。 夜行バスで朝ついてチェックインか一日かけて移動して泊まるか迷う。2回のバス両方とも予定の時間より2時間くらい遅れたせいで移動時間が信用出来ない・・・

バスも予約して415INR。7時間で着くらしいが実際どれだかかかるやら。

というか色々悩んでたらネパール飛ばす感じになってきた。うーん。。。

とりあえずご飯に出よう。よく考えたら朝のお菓子しか食べてない。

ちょこちょこ街歩いてお店探し。そういえば青の街なのにそれっぽい写真とってなかった。 のでぱしゃぱしゃ。

青のコットンスカーフも購入!250INR! こういう価格だと助かる。多分交渉できたんだろうけど言い値で即決。

この地図最初見たら便利だったろうに・・・

タンドリーチキン!!! 今度はフルサイズ頼んだ!! やっぱり美味しい! けど焼きが甘い気がする。大丈夫かな。。

そして結構すぐお腹いっぱいになった・・・ エジプト以来胃がすこし小さくなってる感。全部食べたけどナンは持ち帰り。