Last sightseeing day.
アヤソフィアとバジリカ水槽。
朝ごはん!! これで13!!!
スープはピリッとしてて美味しい。お肉はスパイスが効いてるけど出汁は全部スープに出た感じ。
このご飯はめちゃうま! 鳥レバーが入ってて更にレーズンやらで味が広がってて楽しい!
唐辛子辛い。 にしてもこれで13リラは素晴らしい。観光客向けのとこはホントにぼったくってる・・・ 明日朝でる時にまた来るかも。
まずはバジリカ。昨日より大分人は少ない。チケット20リラ。
柱がいっぱいいっぱい! 足元は湿ってる。
地下にこれだけの空間は素晴らしい。
変な柱も一本だけ。ファンシーな模様。
最奥には逆メデューサさん。なんで逆なのかは謎らしい。謎だ。
なかなかよかった!!! アイス食べてアヤソフィアへ。
15取られた・・・ でも美味しいから悔しい。
友達と話してたら一昨日食べたもちもちプリン
これ
がなんとチキンだった事が判明! すごいチーズだと思ってた!!! 通りで不思議な味だった・・・!
45分くらいかけてチケットまで到着
やっとアヤソフィア入った・・・1時間くらいかかった。
素晴らし!! 二階も登れる。ただいくらでも入るけど40リラは高い気がする。
友達に勧められたKokoraçとやらを求めて歩きまわる。
鯖サンドが5リラで売ってた・・・ ホントに道一本違うだけで値段が倍違う。
見つけたーーー
ローストした腸だと。見た目美味しそう。
たべる。
くにくに。予想したほど癖のある味ではない。ハーブとチリがかかってて普通に美味しい。欲を言えばもっと焦げてる香ばしいところ入れて欲しかった! 12リラ。
また食べる! ほんとに美味しいこれ。7リラ。
歩いてたら
イスタンブール大学!
かっこいい。いい研究室あるんだろうか。不死の研究進んでるなら入るのも吝かではない!
買ってしまった・・・・ 帰り際。
同じケーキ2つ。14リラ。これ好きすぎる。おゆはん。ケバブとか知らね。どっかで食べるんじゃね。
公園で食べてホステルで食べた。 流石にトルコ来て4つも食べたら満足。やっと落ち着いて他のお菓子のことも考えられそう。