Istanbul 2

So sunny!!

写真撮ってたらフレンドリーに話しかけてきた人についていくとカーペット屋に着いた。 セキュリティだって言うから話聞いてたんだけども。。。

学生って言ったら大人びて見えるって! 金持ってるように見えたのか。 ぷぷぷ

世辞のお礼に多少付き合ったけどお腹空いたのでお別れ。

因みにお茶を進められるけどここで受け取ると多分あれやこれや言われて何かしら買わされる事になると思う。

昨日すごく人が並んでたお店へ!

美味しい!

この赤いソースがトマトベースでピリッとしてすごくよく合う。これだけパンに付けても美味しい。

35。高い! もうちょい安いと思ったんだけども・・・レシートちゃんと確認すればよかった。

気を取り直してブルーモスクへ!

とてもかっこよい! パンフやらの写真だと凄く大きく見えてたけど実物は印象よりやや小さめ。それでも大きい。

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

なんで! どうして!

一番楽しみにしてたのに!!!!!

・・・また来る。

グランドバザーーーーーーーーーーーーー!

カバンにスペース無いのに誘惑に負けてランチマット的なものを買う。ザクロの刺繍。250リラから50リラになった! ほくほく。勘だとあと半分が仕入れ値。 30まで値切れたかもだけど無茶はしない。

次はスパイスバザーへ! 人の波を追う。

This is what heaven looks like. Except too many people.

お菓子もお土産もたくさんあって目移り。

気がすんだとこで外に出て散策。

考えなしに歩いてたら変なとこまで来た。戻る。

ザクロジュース美味しい! 歩き回った体に染みる。目の前で絞ってくれて2リラ。

ちょっと戻ろうかと思ってたけど逆方向に歩いてたらしくSüleymaniyeモスクに着いた

やっとトルコで初モスク! いやーいいものだ。

帰りもそこらを歩き回りながら。

4時半に早めの夕食。近くのキヨスクでトルコトースト。Ayvalikと言うらしい。ペパロニとチーズ。

8リラ! こういう値段設定を待ってた!

ペパロニって書いてあったけどどちらかと言うとソーセージ。ちょっぴりスモーキー。ピクルスも入れてもらった。

変なジュースも。甘いばっかり。5リラ。

あとは公園でまったり。

明日は橋に向かって食べ歩きしよう。

早めに戻って正解だった。頭痛が痛み。冬の気配が消え去ったの日の下で何時間も歩き続けるのはまだきついのか。うむむむ。。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *