ご機嫌な朝ごはん!!!! ホテル代に含まれてる!
このサクランボ ? のジャムが甘酸っぱくて凄く美味しい。
まだ食べる。
いっぱい食べた!!! でも今日はしっかり消費する。
まずは洗濯出来るみたいなので頼む。20リラ。
そしてラクダ岩目指して3時間ハイキング!!! れっつごー
水とお菓子を買って出発。サンドイッチが欲しかったけども見当たらず。探すより出発したい。
カメェェェ
いきなりの出会い! どうした! 野生なのか!?
ぐーぐる先生によるとショートカット出来る道
・・・・・・
道?
さすがに引き返す。こんなとこで怪我するリスクなんて取ってられん
超見られた・・・
着いた第一の見どころ!!! フェアリーチムニー。妖精の隠れ家?
ほんとに変な石! ただ凄く観光地として整備されてて客もお店もいっぱい。
しばらく歩いてオープンエアミュージアム。
Zelve渓谷。10リラ。当然1キロ目指す。
トゲトゲの谷! に部屋がたくさん。よくこんなとこで生活してた!
ツアーバスは止まらないのか観光客は殆ど居なかった。30分ほどで回って今度こそラクダ岩へ。 まだまだ歩く。
ついたあああああああ
確かにラクダっぽい。朝ホテル出てから述べ5時間。。。3時間の予定が道に迷うやらアップダウンやら観光やらで大分伸びた。
お菓子タイム。チョコ少ない
しばらく眺めて出発。さすがに疲れたので最寄りの街へ。4キロ。 カフェにでも入って休む。1時間前後歩けばつくだろう
街の中心まで1時間20分。。。疲れた・・・
ジュースを買う。3リラ。 潤う・・・!!!!
てかどうもひりひりすると思ったら日焼け。顔も。むぅ
昨日通り過ぎたバス停。もう乗って帰る。ここから7キロ歩くのは明日に響く。
50分後らしいのでカフェへ。
チャイ。2.5リラ。30分ほど過ごしてバス停へ。やっと戻れる・・・ 腕と顔がひりひり。
乗ったけどドライバーに払うっていつ払うんだろ。
降りる時だった。4リラ。無事到着。
一旦シャワー浴びて夕食へ。朝昼にお金かかってないので贅沢する!
パン! 赤いのはトマトチリ。 白いのはミントヨーグルト。どっちも爽やかで美味しい
カレー風味のスパイスにチーズと玉ねぎとパプリカとひき肉!! めちゃうま!!!! どっちのソースにも合う
トルコ風ラビオリ!イスタンブールで見かけてから気になってた!
ちっちゃなパスタがいっぱい! 中は牛肉とスパイス。 ヨーグルトソースにまたスパイシーなソース。 ニンニクと唐辛子がよく効いてて美味しい!
思ったより辛い! でも美味い!! トルコなかなかやる。全部で33リラだった。
明日は気球を見に朝4時起き。がーんばーるー