10時に目覚め。思ったより良く寝た。足の痛みはもうそこまで気にならないし煩いのも問題なく熟睡。疲れてたんだな。
どう見ても鞄を置いて出かけられる場所ではないので身支度したら背負って外に。
レセプションどころか誰もいないからそのまま出て来ちゃったけどどうなってんだ
せっかくだし滝をもう一度みる。最初来たときは気にしてなかったけど硫黄の滝らしい。
あとはお土産でも買おう・・・ それならトビリシ泊まった甲斐もある。
ヒンカリ尻ステッカー買った! 20GEL。思ったより高い。ハンドメイドらしいけどホントかよ。嘘だろ。
買ったデザインは無かったけど同じようなのが近くの店で15だった。むぅ。
安い方でネコステッカーも買う。13GEL。 やっぱり一番気に入ってたデザインは無かったけど安かったので。
他どの店も手作りステッカーは一律20ラリだった。偶々さっきのとこが安かったらしい。いい立地だったのに頑張ってる。
縦長のたこ焼きみたいなのあると思って買った朝ごはん。でもただのホットドッグだった。1.5GEL。
ステッカーたち。公共の場なのでお尻は隠す。・・・なんてことは無い!
メトロで国際線が出る駅まで。多分ステーションスクエア。0.5GEL。最後カードに残ってた0.5はきっとこの時の為だった。
ジョージアに入った駅に戻ってきた! 確か間違いで買ったチケットはここ発だったはず。
整理券を取って待つ。
今日は列車は無いだと・・・ 聞くとバスかミニバスならあるそうなので探す。値段も殆ど変わらないならちゃんと横になって眠れる列車が良かったなぁ
しばらく周りを動き回るも見つからず。バスが居なかったら自分じゃ探せないと判断して人に聞くと案の定バスは5時に来るらしい。
ここに。駅の前の広場。今1時半なので3時間半。Wifiあるしご飯食べてたら余裕。バス料金は45ラリ。
駅のフードコートでお食事。ミートボールにカリフワラーサラダ。盛り付け糞かよ。でも味は悪くなかった。7.2GEL。
どうもグーグル先生に聞くと7-8時間で行けるそうなので今日の宿をエレバンで取る。2000AMD。夜行が取れると思ってたので昨日取ってた宿はキャンセルしてしまってた。。。フリーキャンセルだったけどもやもや。
フードコートじゃなくてフードステーションて名前の一つのレストランだった。4時になったのでそろそろ外へ。 食べ足りないから何かまた買う。
そういえば駅の下には大きなゴールドマーケット。数百店舗はある じゃないかって数の装飾品店が並んでる。純金100gとか見かけたけどこんな所で買うやついるのか。
バスはまだ来てない。今気づいたけどキャンピングカーの頭にエレバンて書いてある!
ショワルマ6GEL。思ったよりデカい。スモール頼めばよかった。そして味はイマイチ。 レバノンのガーリックソースこっちにも伝わって来たらいいのに。
もったいないけど少し残した。スパイシーソースって言うから頼んでみたけどほぼただのケチャップ。好きではない。
4時半にバス停へ。キャンピングカーの中で待たせてもらう。ガッタガタだけどまさかこれで行くわけではないよな・・・?
5時にミニバスに乗る。でも出発はまだっぽい。改めて値段聞き直したら50て言われるもさっき45だったと言うと45になった。今更他の足を探す訳にもいかないしもう道端の車でぼったくられるのは諦める。
この看板見る限り3時のバスあったんじゃないか・・・? まぁ人が来ないだろうから5時って言ったんだろう。
車は全部日本製で説明文からナビまで日本語! いい車料金もあったかな?結局客俺ともう一人しかいない。5時5分出発。
と思ったら街南の駅で他の客探す感じだった。ほかにエレバン行きのバスが 幾つかいたので本来アルメニア行きたい人はこっち来るべきだったんだな。Central Bus Station East。
6時10分。 うたた寝してたら突然乗り換えに起こされた。出発。それでも一人しか客は増えず。
トビリシを南に出るとすぐに開けた景色。水っぽく見えるのはKumisiダムだと思う。
7時15分国境到着。一旦ミニバスから降りて歩いて通る!
物凄い顔をジロジロ見られたけど問題なく通過。
ぐっばいジョージア! 良いとこだった! ただタクシー・ミニバス系だけは最悪。そのうちまたワインとヒンカリ食べに来る。
そのまますぐ隣のアルメニア国境へ。 アゼルバイジャンに行ったことあるか、何しに行った、アルメニアには何日居るつもりだ、等質問され全部正直に答えて携帯で今日のホステルの予約だけ見せて終了。しっかりスタンプもらえた!
20分で国境越えられた!
すぐ隣の両替商に止まってもらう。皆替えてたけど都合のいいお金がなく何もせず。まぁ最悪ドルでいいだろう。着いてからATMでおろせるだろうし。
その後また直ぐに止まったガソリンスタンドの併設コンビニでATMがあった。ちょろい。
入ると陳列棚がすごい物々しい。ウィスキー? ブランデー? と思ったらコニャックとある。まぁ差は知らないんだけど。アルメニア名物なのかなー
アイス! 折れてた・・・ シンプルな味。美味しいけどチョコうっすい。100AMD。
さて少しお茶して休んでもう8時だけどこれからが長い。5時間くらいか。昨日と似たような感じだけど昨日と比べて精神的に落ち着いてるおかげで大分気楽。
山道をずっとぐねぐねガタガタ走ってるせいで全然進まぬ
急な坂道で他の人のお土産ワインが転がって割れてしまった・・・ 勿体無い。あと車の中お酒くさい。
日付が変わる前にエレバンに入れたと思ったら雨。結構降ってきてる。
宿から少しの所を横切ったので降ろしてもらった。11時44分! 日付変わらなかった!! ナイトクラブがめっちゃ並んでる。
歩道線が黄色い。警戒色。
ついたーーーー 12時! やっと休める・・・2000AMD 払ってチェックイン。
日本人がいた! ちょろっと挨拶だけして自分のベッドに。
申し訳ないけどシャワーしてとっとと寝る。