さて今日こそは山を目指す。そこらで見た赤いトラックで1時間前後ドナドナされればいいはず。
もちろん先ずはご飯だけどね!!
店には入らず市場で買ってそこらのベンチで。またベーコン揚げとチェンマイソーセージ。ソーセージがタイカレー風味でピリッとしてて良かった! でもベーコン食べ過ぎな気がする。大きいのくれたせいかちょっと胸焼け。20と60の80THB。
タロティー30THB!なんかこれも飲み過ぎのせいか東南アジア入って太った感じがします。
赤いトラック聴いたら1台で往復600だと。待ち合いみたいな場所は無かったので案内所に聞いたら旧市街外のタクシー使うのが個人には一番手頃で大体80THBらしい。
ゲートの向こうには居なかったので内側で捕まえて交渉。レールカーの前まで行けると。いざ!
レールカーじゃなくて山の麓だった。80払い乗り次ぐ。こっちは皆で乗れて片道40THB。
ここ動物園の目の前だった。帰り時間あったら寄ってもいいかも。
水10THB
寂れた電話スタンドに地図置いてあった! 一つ貰って行く。
15分ほどで到着!
寺まで階段・・・
へっとへとになって登ったらチケット30THB。暑い。 あせだく。
先ずは前菜寺の周りをぐるっと一周。展望スポットもいい感じのガーデンも有る
そしてメイン! ドイ ステップ!! これは凄い・・・ 感覚的には黄金の街が1寺スペースに収まってる! すぐ見終わっちゃうけど街から来た価値あった!!
出口の土産屋の品揃えがなかなか。でもここで買ったら荷物に。むぅ。
ブービン宮殿行きレールカーがあると思ってたけど無かった。出入口で待ち構えてる車に乗って行く40THB。
宮殿というよりガーデン。建物少しはあったものの見逃したのかな・・・?
さて帰る。帰りの車の人数が集まるまでカフェでタイティー50THB。
上から旧市街まで120THB。
ねむい。昼寝しに戻るか。道中いい猫がいた。
。。
昼寝はしなかったけど漫画読んでたら真っ暗。
夜店エリアまで来てぱったい。水はセブン。77THB。悪くはないんだけどこの値段ならそこらのレストラン入って1グレード上のが食べられる。。
特にすることも無く店もバー以外は閉まってたのでセブンでタイティーだけ買って戻った。18THB。