7時半起き! バッチリ!!
昨日の夜は蚊に襲われた。所々かゆい
シャワーして直ぐにバスへ!
8時に出るとホステルの人がいなかったのでターミナルが聞けず。ColaかCharlesかなのでとりあえず近い方へ
Colaだった。Airport Bridgeまで ローカルバスがありそこからでも行けるらしいのでそれに。公共車両は赤いナンバープレートが目印との情報なので覚えておく。
乗れはしたけど通じたのかすごい不安。最悪Colaの近くで降りられれば御の字。
他のお客さんの助けでなんとかAirport Bridge に。1000LL
どうもこの橋がそれらしい。しかもこの下だと。えぇ
・・・無い。絶対にここじゃない。流石にここで長時間まつわけは無いだろう。仕方ないので勘でコーラ駅の方に歩き出す。
運良く拾えたWifiと人に聞いてなんとか現在地を把握。だいぶ違うとこ来てた
思いだして見つけた描いてもらった案内の写真。どうもさっきの所は正しくてミニバスを待つべきだったらしい。でもどれがどれやら判断つかないのでちゃんとした駅に行く。
やっと近くなってきた・・・ もう10時。ホステルから歩いてたら45分だったのに。これだから知らない土地で公共の移動手段使うのは苦手。位置だけ確認してとっとと歩いた方が断然確実。
絶対ここだ。
お腹空いたので先ずショワルマ
めちゃめちゃ美味しい。ガーリックソースに焦げ目がついてて柔らかい鶏肉。今までのショワルマで一番かも。肉の量が少ないのが残念。4000LL。帰ってきた時あいてたらまた買おう。
目の前のバスがバールベック行き。7000LLらしい。でもいつ出発かわからん。
バスで待ってたらみんなショワルマ買って入ってくる。やっぱり人気なんだー! でも持ち込んでいいなら一個前のバス乗れた・・・
10時23分発! 満員でスタートスタイルだった。にしても満員スタートならエアポート橋で更に乗せるって難しいんじゃないか・・・?
微塵も橋通る気配無かった。そもそも何の表示もないし通っても他の市内バスと区別はつかない。他のバスが止まるんだったのかもだけどコーラまで行って正解だった。
途中の街で乗り換え。わからないけど多分Karak Nouh (Zahle?) 。ここまでのバスに5000払って残りの2000はここからのに払うらしい。
また満員になるまで待ち直し・・・痺れを切らせたのか30分待ってそのまま出発。
人が少なすぎたのか町の端でさらに乗り換え。もっと人のいる車両に。むぅ。
ついたああ もう1時。2000渡したら3000て言われた。
まずカフェに入ってWifi!! ここは一つしか見るものないのでゆっくり。
シシタウーク。チキンシシ。ネットのために頼んだけどこれで10000LLはちょっと高い気がする。でもまあまあ美味しい。水は1000LL。
先ずはちょっと目に入った遺跡。まだ観光地化はされてないのか説明はなし。近くにも行けない感じ。
そして入り口近くにあるヴィーナスの神殿とミューズの神殿。向かって左がヴィーナス。
満を持しジュピター神殿へ! チケット15000LL。高い。
大分損傷はあるものの神殿は巨大。所々綺麗に残ってて過去の栄華を感じさせる! でも今は6本の柱が残るのみ
そしてその6本はがっつり修繕中・・・
残念。
隣にはバッカスの神殿! こっちはかなり綺麗に残ってる!
神殿内部
以前は床一面にモザイクが施されてたらしい。見たかったなぁ・・・
内部壁。かなり詳細。一部落書きもあるけどその落書きが1800年代とか余裕で200年前クラス。歴史ある落書き・・・
バッカスの方は一部天井まで残ってる。
威風堂々。素晴らしい。
ジュピター神殿の中はちょっとした展示スペースに。
小さめかと思ったら2時間近く見てた。大満足!!
まだ大丈夫だろうけどバスが無くならない内に早めにベイルートへ。コンビニで水1000LL。
バス停前に普通に止まってた。ベイルート行くらしい! 値段聞いたら6000LL。
のりこねー♪
でも最初の一人。また満員まで待つ。
レバノンは情報が殆ど表に無いから聞いて聞いて聞いての国だ。先進国の情報過多の真逆!
30分待って4時発。風の噂だと5時前後が最終なのでまぁ丁度いい方。何よりこれならアイスに間に合いそう。
ベイルート6時着。今度は直行だった。入ってすぐにどこ行くか聞かれてダウンタウンと答えたらミニバス#2に乗り換えと。お金払って乗り換える!
そこって指さされたのに乗ったけど車の前には4。まあ違ってもどこかしら行くだろう。
バッチリダウンタウン着いた。1000LL。 にしてもなんか騒いでる。
アイスその二!
Croquant 、イチゴ、薔薇! 薔薇はシャーベット。 凄く上品な甘さに紛う事無き薔薇の香り!! すごいすごい! 苺は思ったより酸味控えめ。苺の甘さが美味しい。コレもシャーベット。クロカンはナッツの焼き菓子が小さく入ってる! 香ばしくてサクサク! よくこんなレシピ思いつくもんだ。ここの主人天才。4000LL。
お水買ってもどる。1000LL。
ネットしにマックへ。禁断症状が激しい
なんかすごくなんかやってる。
プロモーションしてたチキンサンド2個で8000LLのセット。でも1個3000だったから別に大して安くなってない。
せっかく来たのに20分でWifiなくなった!!!!! 一応多少の連絡はできたからいいものの。
残りの予定迷う。あと2日半。ブシャーリとBaatara Gorge滝に行きたいけどもどっちもアクセスが悪い。週末も相まって日帰りが出来るか微妙な所。鍾乳洞もタクシーがほぼ必須。
何より移動費がバカにならなくなってきた。Wifiの度に10000LL使わざるを得ないのも財布に厳しい。
・・・南行くか。
ブシャーリは日曜は無理っぽい。ので明後日。
ハムラは最終日の半日。明日はビブロスか南! 先人の歩き方を読んで決める! いざ戻る。ネットって素晴らしい。