Almaty 3

早起きしようと思ってたら10時半に起きた。シャワーして外に。

First President Parkまでのバスを調べて出る。

63番が近くから出るっぽいけどなんだよこの広告バカか。こんな事してるから世の中不便にばかりなってくんだ。

バス停の位置が地図と違ったけど問題なく乗れた。チケットは150〒。後はしばらく乗ったまま。お腹すいたから着いたら何処か入ろう。

とてもトゲチックかビルを通り過ぎた。どっちも銀行。バンカーめ・・・

地図で近くにモールを見つけたので公演前で降りて向かう。ロシアンな教会も見つけたけど山の方天気めっちゃ悪い・・・

メガアルマータ。観覧車まであるよ・・・ ご飯とお菓子買いに来ただけなんだけどオーバーキル。

寿司処焼鳥屋。いやはやまったく・・・

水車の塔! 中々いいけどご飯どこだ。最上階はお高いのしかなかったぞ。一般市民用の場所がある筈。

スーパーに併設されてた! ラグマンに魚フライ。・・・だけど高い。計2020〒。レシート読めないけど一品950になってる。えぇ・・・

魚は大分しょっぱい。ご飯と一緒に食べるのが普通のやつ。ラグマンはちょっとピリッとしてニンニクも効いてて悪くなかった。油っぽかったけども。

お腹いっぱい・・・食べ過ぎ。あれだ。1品300円だし高いんじゃなくて俺の食い意地が張ってるだけだ。

お菓子止めて水だけ買った。120〒。

ミニソーが迷走になってる。同じものアスタナで見た気がしてたけど勘違いじゃ無かった! 監督誰だよ。

外出たら雨降ってた。傘買う。

なんでこのデカいモールで傘一つないんだよ・・・ 30分も無駄にした。山の方はもっと酷い感じだし大アルマティ湖は残念だけどまたいつかだ。

Wifi取りにコーヒー屋入ったらモカで1400プラス10%の1540〒とられた・・・。 あれかこのモールが全般的にクソ高いんだな。

でも美味しい。コーヒー系は滅多に飲まないけどたまに飲むとすごく美味しく感じる。

明日からの宿をシムケントに取った! 2泊で3000〒。行きたいのはトルケスタンだったけど泊まれる場所が皆無なので最寄りの大きな街に取った。カザフハイライトへ一日日帰りツアーになる!

更にシムケントへの列車も予約! 何故かセカンドよりファーストクラスの方が3割近く安くて3553.70ルーブル。・・・ ルーブル? カード確認したら57. 44ドルの請求。一番安いの買ったからいいっちゃいいけどなんでアスタナからの倍もする額なんだ。

因みにシムケント思ったより全然遠くて11時間の夜行列車になった。 取ったばかりのホステルの予約を1泊に変更。19:37発6:40着なので着いた日に日帰りトルケスタン!

雨止まない。しかしもう待ちたくないので外。初代大統領公園。

中チラ見する限り雨の日に入ってそこまで楽しい感じでもない。アルマティは街自体より周囲の自然を楽しむベースにするのに便利な場所なので、車借りるかツアー取らないとちょっと時間を持て余しぎみ・・・。

バスで街まで戻る。150〒。 結局モールでお茶のためにほぼ一日使ってしまった。まぁたまには良いけども。

閉まる前まだ入れる時間だったのでカザフ楽器博物館。チケット大人500〒。

This slideshow requires JavaScript.

変なオカリナや弓矢の竪琴や妙ちきりんな二味線、大デンデン太鼓に馬の蹄ミニ太鼓などなかなか面白かった! でもかなり小さくてあんまり人来ないのか部屋の半分は使われてなかった。所要時間20分。

さてもう戻る。ホステルが怪しいので一度駅に行って荷物預けられるか確認。 あとどうせお腹空いて夜彷徨うなら早めに少し食べて帰ろうか。

一つ広い交差点に路上販売がめっちゃ集中してる。

通じたのか微塵もわからなかったけど他の人見てる限りここに荷物預けて取りに来れる! 明日はまずここに来よう。

戻り!

うーん。。。調べ直したらシムケントまで1/4の値段で行けるって書いてある・・・

別のサイトでもっと安いの見つけた。1/4どころか最安で1/5の値段。くそう・・・ キャンセルすると返って来るのは6割。けども3割無駄にして更に14時間の座り寝を取り直しするよりは飛行機取ったと思って快適に行くことにする。着いた1日も動かなきゃ行けないししっかり休めるよう・・・と自分に言い聞かせ。

ご飯食べよ。

こんな所で冷やし中華に出会ったああああああああああ!!!! いつかの願いが聞き届けられた!!

味も本当に冷やし中華! タレじゃなく冷製スープタイプで薄めの醤油ベースに微かに胡麻も感じる! 香菜も相まって凄く爽やか!! 食堂クオリティっちゃそうだけど感動大きくてめっちゃ美味しく感じる。しかもこれだけなら450〒。安い。

もう一つは牛テールのトマト炒め煮。こっちもニンニクが効いてて濃厚で美味しい。爽やかな冷やし中華と良い対比。

牛が高くてジュース込み全部で1680〒。お腹いっぱい!!

こんな所だった。きれいめ。

・・・デザートも買いました215〒。なんかジョージア以降やたら食べてる気がする。。。

夜リビングでようつべ見てたら宿の人に棗椰子すすめられた! でももう遅かったのとお腹いっぱいだったのと生物人から貰って食べるの苦手なのとで遠慮。ありがとうだけどごめんよ!

あ、後今日でラマダン終わり! Eid Mubaraaaaaaaaaaaaaaak!!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *