一回休み (Pamukkale)

調子はかなり良くなった。まだ朝ごはんを食べに出られるほどではない。でも明日は多少外には出られそう。

お昼は夜のお菓子ののこり。夕飯は食べないけど食べるものはもうないので明日は何かしら買いに外には出る。

。。

。。

朝ごはんはまだ無理でした。シャワーして外に買い出しへ。

大分日差しがきつい。

水分とビタミン。ちょっと歩くだけですごい疲れた・・・ 計8. 5リラ。お昼と夕飯になる。

一日で両方なくなった・・・

。。。

。。。

朝は多少きつい。ごはんはまた無し。

昼まで休んだら大分良くなった。夕方に出てご飯食べて見に回って明日出る!

アンタリアでも少し休むので多分大丈夫。

無理だった。少し休んだら起きれず。多少立って歩くだけで汗だく。とりあえずご飯だけ食べに出て明日どうするか考える。

やすいらしいピデ屋へ。3日まともに食べてないので2個頼んだ。お腹空いた!

外に出たら大分気分いい。部屋にこもってるとあまり良くないっぽい。バスの時間次第でチェックアウト朝して回って出る。

きたーーーー 思ったよりでっかい。ひき肉と卵に鶏肉。どっちもサクサクでうまい。ただ病み上がりに二つ食べると油がきつい感じ。水と合わせて26リラ。お腹いっぱい・・・

久しいまともな食事だった!

帰りにスーパーで水とお菓子。7リラ。にしてもこの街はめっちゃ日中韓語がある。

アンタリア行きのバスは毎日2-3時間毎、最終22時とかなり頻繁に出てるので明日は気にせずチェックアウトしてバスで行く。

すっぱいのがよかったけど甘いばっかり。全然美味しくない

夜に明々後日のフェリーを予約。Akgunler Denizcilik で TasucuからGrineへ。公式ページだと115リラだったけどカードが通らなかったので別の場所で取ったら手数料の分か140になった。悔しいけど仕方なし。夜11時半に出るので余裕ある。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *